2015.7.25
勉強会に行ってきました!
7月25日、26日は勉強会でした
日本臨床歯科補綴研修会8ヶ月コースの第4回目
今回は咬合器と咬合器に患者さんの歯の模型を正確に装着し、かつ、正確に患者さんの噛み合わせを再現する方法に関してでした。
皆さんも経験があると思いますが食事をした際に髪の毛を間違って噛むと「あっ!髪の毛噛んだ!」と思ったことがあると思います。髪の毛の一本の太さは日本人で平均0.08ミリ、つまり80マイクロメートルなんだそうです。つまり噛み合わせを正確に調整するということはこれよりも遥か精密に調整する必要があるということです。
私たち歯科医師が患者さんの噛み合わせを調べる際には30マイクロメートルから12マイクロメートルの紙を使用して噛み合わせを確認していきます。
しかし、製作物の調整が大きな時にはこれら精密な調整を行いづらくなることもあります。なので、これからより正確により良い品質の治療を行うために多くのことを学びたいと思います。
また、次回の勉強会は8月29日、30日です。
そのため、8月29日は当院は森先生のみの治療となります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
2015.7.1
公衆衛生部委員
院長です
この度、一般社団法人京都府歯科医師会の公衆衛生部の委員のお仕事を受けさせていただきました。
開業してまだ一年ちょっとの若輩ではありますが、京都という自らが暮らす地域の皆様のために毎日の治療と同じように、真剣に治療とは違うアプローチで皆様のお口の健康に関与できたらと考えています。
そのため、時として通常は診療の日ですが休診となることがあるかもしれません。
ご迷惑をおかけする方もいらっしゃると思いますがご理解の程よろしくお願いします。